講座初日の7日前までは、全額ご返金致します。
6日前からキャンセル料を頂きます。詳しくはこちらをご覧ください。
認定資格について
資格取得後のサポート体制はどうなっていますか?
各種スキルアップ講座やイベントの開催により、受講生の知識向上のお手伝いをします。更に月2回の無料相談DAYなどを活用して、疑問や不安を解消できます。また、講師としての活動の場、サロンワークの活動の場、企業向け研修の活動の場を提供できるように、アパレル企業や専門学校との提携に向け活動中です。
どのような人がパーソナルデザインアドバイザーに向いていますか?
人と接するのが好き、誰かのために何かをしたい方、社会貢献がしたい方、何か新しいことを始めたい方などに向いています。
少しでもご興味があれば挑戦してみて下さい。
どのような方々が受講されていますか?
OL・主婦・アパレル関係者、20代~50代の方の受講が多いです。
ファッションに興味がある方なら年齢・性別・国籍など問わず、どなたでも受講できます。
パーソナルデザインアドバイザー認定講座の通信講座はありますか?
pda認定校であるグレースアカデミー にて、eラーニング受講が可能となりました。担任制度などサポート体制もしっかりしてるため、不安なく受講していただけます。
認定校である「グレースアカデミー 」のeラーニング講座詳細はこちら
振替授業はできますか?
次回日程または他地域での受講が可能です。また、動画もご用意しておりますので、日程がなかなか合わないと言う方はご活用ください。
受講料の支払い方法について教えて下さい。
一括銀行振り込みまたはカード払い(分割可)をお選びいただけます。
パーソナルデザイン協会の講座の特徴を教えて下さい。
型にはまったアドバイスではなく、お客様一人ひとりに合わせたアドバイスが出来るようになる講座内容になっています。 カラー診断、骨格診断、フェイスタイプ診断が一通り学べるほか、PI診断(パーソナルアイデンティティについての分析と診断、アドバイス)が学べるため、同業他社と差がつくほか、リピーターを作れることで集客ばかりに時間をとられなくなります。
パーソナルデザイン協会とはどんな協会ですか?
本協会は
パーソナルデザインを通して
自分らしい生き方ができる人を増やす
自分らしい生き方ができる社会を創る
幸せな人生をデザインする
という理念のもとにイメージコンサルタントの育成をおこなっております。
講座開催が目的ではなく、受講者が活躍することを目的としているため、他校と比較して受講料が低くなっております。
同じ思いで活動してくださる方に受講していただき、活躍までをサポートいたします。